今日から弁当はじまり。
遅起きの習慣がついていたので、昼間眠くなった。
お昼寝してしまいジムをあきらめる。
(まだ夏休みの娘にばぁばをたのんで行こうともくろんでいたのだ。)
じゃあ、夜また走るか・・・・・・。
しかし、夕方ばぁばは便をチビる。
替える→洗う
夕飯後またしてもチビる。
替える→洗う
気を取り直し、娘の運転練習もかねてTUTAYAまでドライブ。
チャングムは貸出中ばかりでなかった。 仕方ない、帰る。
で、寝る前の薬をばぁばに飲ませる。
むせる→吹く→飛び散る→あと少しで食べ終わる息子の食事に・・・・・・
はーーーーーー(-_-メ)
トホホなのはきっとばぁばだ。
しょんぼりしてた。
子供らは苦情を言うわけでもなく、私もわざとじゃあないし淡々と片付け・・・・・・。
はーーーーーー(-_-メ)
こんな日もあるさ。
すっかり疲れて、夜ジョギングはお休み。
洗濯物をたたんだ。
生きていくって大変だ。
誰が好き好んで動けない身体になるものか。
じっさい自分だって一つ間違えばもっと大変なことになっていたかも。
世話ができるのは幸せだということは重々わかっている。
なんか、疲れた((+_+))
どう言ったらいいのかわからないけど、こんなことぐらいでどよ~~~んとしていてはいけないとは思うのだけれど、生きていくのって難しい。
いつも元気ににこにこと生きていくって難しい。
強くなりたいな(^_^;)
トイレに起こされるからゆっくり眠ることはできなけど、寝よう。
明日はまたがんばろう! 頑張らなくては!
2 件のコメント:
うんうん、そうだよね・・・。
ささいなキッカケで蓄積された疲れが一気に気持ちを下げるんだ。
気持ちが下がると言うのは、からだも下がっている時が多いの。
まずは、寝る。
昼寝も夜寝も朝寝もOK!!
寝るに限るV@@V
けど、寝たくても寝れないのが蓄積された疲れを更に蓄積させるんだなぁ~これが。
”いつもにこにこ”これ逆に不気味かも・・
ニコニコの時もあれば、へろへろの時もあるってことで、がんばるべぇ~~^^。
ありがと、ま~ちゃん(*^_^*)
あんまり考えすぎないように、ぼちぼちやって行きますね。
お互い、健康が大事だもんね(*^_^*)
コメントを投稿