2009年4月16日木曜日

米の消費量

新学期になって、ついでだからとーちゃんの弁当も時々追加。
息子の同級生の寮生の白いご飯も毎日頼まれたので、米の消費量アップです。

いつも米研いでる気がする(^_^ゞ

今日のご飯はのり段々になってるんだ(*^^*)
のり段々は娘に好評なんだー(^o^)v

2 件のコメント:

ま~ちゃん さんのコメント...

やっぱり、うさこさんのお弁当、美味しそう♪

お弁当作るとなお一層お米の消費量が一気に増えますよね^^。
最近、炊飯器を買ったんだけど、ほとんどが5.5合炊きで一升炊きの炊飯器が意外と少なくて、妥協して一升炊きの炊飯器にしたんだけど・・・
うさこさんちも一升炊きでしょーね~。。。
この量だと==

うさこ さんのコメント...

ま~ちゃん、ありがと。

うちは5合炊きのガス釜なのよー。
最近は保温は滅多にしないで、常に食事のたびに炊いています。

みんな元気でおいしいとご飯食べてもらうのも幸せですよね(*^_^*)