2009年4月9日木曜日

夢の話し

最近よく夢をみる。
しかも疲れるもの多し。

亡くなった知り合いが登場。
『やっぱり生きてたんじゃない。亡くなったって聞いたけれど間違いだったんだ。よかったねー。』(心の声)
もう、2年以上前に亡くなっている。
目が覚めて『あー、夢かー。』とぼんやり思う。

その次はやはり学生時代に一緒にアパート借りて住んでいた友人の実家に遊びに行く。
友人は出てこないんだけど、友人のお母さんに
『介護が辛いわけじゃないいんです。でも気が抜けないというか、休まることがないので……。』
なんて愚痴っている。
彼女の亡くなったお父さんも登場していた。

目がさめて疲れた。これは夢の中で心のなかの事を喋っている。
嫌じゃないけど、時々なんにも縛られずにぼーーーーーーーっとしたいなーと思う。

その次は悪夢の脊髄腫瘍の再手術。
GICUで泣きごとを言っている。
『もう手術は受けたくなかった。』とかなんとか。
これは本当に恐怖だった。

なんで手術の夢なんか見たのかわからない(>_<)

で、さっき。
ばぁばと花見疲れで昼寝していたら、息子に片付けをちゃんとしろと怒鳴りまくっていた(;一_一)
これも目が覚めてどっと疲れた。

目が覚めても覚えていて、しかも疲れる夢ばかり。
なんなんだ?

とりあえず、明日から2泊3日でばぁばはショートステイにお泊まりです。
2日間は朝まで睡眠が途切れず眠れそうなので、見るなら良い夢で、ぐっすり寝たいです(*^_^*)

0 件のコメント: