2009年5月2日土曜日

脊髄腫瘍のラガーマンさんへ

ラガーマンさん、そこの病院なら大丈夫です(^-^)

HPみるとわかりますがスペシャリストそろってます。脊髄腫瘍の手術数は断トツだと思います。


今動けるのであれば場所は(彼の手術なら)大丈夫だと思いますが、問題は腫瘍の種類です。
悪性であれば余命の問題になり、良性ならば後遺症の大小になると思います。残念だけど後遺症は必ず出ると思います。

良性であることを祈っています。

強い気持ちで手術に向かってください。
応援していますp(^-^)q

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

脊髄腫瘍の家族のために情報を探しています。
今までいくつも病院をまわってきましたが、納得のいく診断をうけていませんでした。手術を予定していて、それが前日になって突然病院からキャンセルになったこともあります。手術に対して、多くの病院が(訴訟を恐れて?)消極的な対応でいるような感じを受けました。うさこさんの、「脊髄腫瘍のラガーマンさんへ」のメッセージをたままた見つけたのですが、もしよろしければ、どちらの病院かを教えていただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

うさこ さんのコメント...

yasukoさん、こんにちは。
病院名は直接載せられないので、アドレスをお知らせください。
追ってメールします。(コメントには直接のらないので大丈夫です)

腫瘍の進行によりますが、通常は3か月待ちぐらいです。

手術件数は、間違いなく日本で1,2を争う実績だと思います。